http://ift.tt/1Mlg4aL アメブロ更新しました:
筑紫野市・西鉄二日市駅近くの小さな隠れ家サロン リンパサロンと親子タッチケア教室の【mamma mano(マンマ マーノ)】の万(まん)です。
新年度4月最初の月曜日。今日から新しい生活がスタートした方もいらっしゃるかと思います。
私は子どもたちの春休みが終わるまでの後3日間、ちょっとゆっくり目の朝です。
さて、日曜日は私の実家でお泊まり。
年に数回の町内の川掃除のお手伝いです。
佐賀といえばクリーク。小さな水路が住宅街の中にも張り巡らされています。我が家の前もしかり。クリークというよりしっかり小さな川レベルの大きさですけどね。
父が病気や手術をした数年前から、我が家からはパパさんや弟が主に川に入ってやってくれます。
朝8時から草刈りをしてやっとスッキリしました。
ガードレールの下にあるのが刈った草。草だけでなく、ゴミもたくさん落ちてました。
刈る前の写真を撮りませんでしたが、春というのもあったのか、今回はまだあまり生えてませんでした。
夏場はあっという間に川面が見えなくなります。葦が伸び、草が茂るとこんな感じです。かなりの丈になります。
これで田植えや梅雨の水量が増える時期も安心です。
佐賀市内の地図ですが、なんだか身体の中に張り巡らされてるリンパ管みたい。
太いリンパ管に細いリンパ管…。
草やゴミでいっぱいだと田んぼにスムーズに水が届きません。滞留してしまい大変なことに。
リンパ管は、死んだ細胞、老廃物、細菌やウイルス、化学物質、脂肪、乳酸などを運びます。
あなたのリンパ管の流れはスムーズですか??
流れが悪くなると、滞留、つまり浮腫みや冷え、肌のトラブルなどの原因に。
さあ、身体の大掃除にリンパトリートメント!!
今週は水曜日と土曜日の枠が空いてますよ。
■リンパサロン&親子タッチケア教室 mamma mano(マンマ マーノ)
リンパトリートメントアソシエイツ(LTA)テクニカル セラピスト/日本タッチケア協会認定指導者
登山 万佐子(とやま まさこ)
福岡・筑紫野の女性のためのリンパサロン&親子タッチケア教室「mamma mano(マンマ マーノ)」
via IFTTT
コメントを投稿するにはログインしてください。