五郎丸ポーズで勉強会

2月27日、所属しているLTA協会のテクニカルセラピストの勉強会に参加してきました。

背面のテクニック、五郎丸ポーズで強化!  

開業されている方ばかりなので、モデル中は至福の時間です。 
夕方、サロンに戻り新規のお客さま。

(そうなんです。土曜日もご予約をぼちぼち入れられるようになってきましたよ)

いつも来てくださる方のお身内の方でした。早速、五郎丸ポーズ、活躍です。
背中のお疲れがひどいく、首、肩をいつもよりグイグイとやって欲しい方、ぜひ、リクエストしてくださいね。

初めての確定申告

個人事業主として初の確定申告。

  
経理ソフトにお任せとはいえ、やっぱりイマイチよく分からないところは出でくるものです。

ひとりで悩んでいても仕方ないので、確定申告会場で相談も受けているということなので朝一番で行ってきました。

…それでもすでに1時間待ち。

順番がやってきて中へ。

疑問の部分を伝えると、税務署の優しいおじさまが、その場で訂正した申告書を書いてくださり。「次はあっちへ」と促されるまま、気がつくと全てが終わっちゃいました。

はい。申告終了!!

あまりにも、あっけなく…。

もっと大変かと思ってました。はい。

去年のちょうど今頃は、サロンになるお部屋を借りることにして手続きなどでバタバタしてました。

それから1年経とうとしてるんだなーと改めて振り返る日になりました。

ともあれ、ひと仕事終わりほっとしました。

さ、本来のお仕事に集中しましょ。

やっぱり接客好きだなぁ

予定通り娘が回復し登校できたので、お知らせした通り営業再開できました。

発熱初日は、ご予約していたお客様(気心の知れた方でよかった)はキャンセルのお願いをしてしまい本当に申し訳なかったです。

久しぶりにサロンのカギを開けて、お掃除。

午前中のお客様を無事にお迎えすることができました。

やっぱり好きなんだなーって思いました。こうやってお客様のお話を聞きながら、そしてお客様の体調を手に感じながら、この時間、お客様の心と身体にできるベストを尽くす。

セラピストとしては、まだまだ駆け出しの部類ですが、その昔、デパートで婦人服の販売をしていた頃と共通した感覚を思い出していました。

いや、その感覚はなくなっていなかったということなのかも。

実は接客が好きなんだなーっ私。今更ながらの発見でした。