この大寒波。身体カチカチになってませんか?

 
約40年ぶりとも言われるこの大寒波。本当にすごい雪でしたね。

昨日のサロンがあるアパート前の路地はこんな感じでした。   
我が家のマンションの駐車場。一度、雪を下ろした夫の車もあっという間に新しい雪が積もっていきました。

 
この状況に、昨日はサロンもお休みさせていただきました。ご迷惑おかけしました。

でも、私はこの雪にワクワクして近所を歩き回っていました(笑)

行き先のひとつが自分のサロン。

水道管の凍結が心配でしたので、水道の水を出したままにしておいたので、ちょくちょくサロンに行っていました。月曜の午前9時半の室温1.3°Cでした。

我が子たちも月曜は自主休校、今日は臨時休校で、引きこもり生活3日目です。
まだまだ道路は運転するのが怖い状態。明日は安心して運転できるまでとけてくれないかな〜。買い出しにも行けないですよね。

これだけ寒いと自然と身体に力が入ってカチカチになっていたり、ついつい背中を丸めた姿勢になっていたりしていませんか?

なかには慣れない雪掻きで筋肉痛。いやいや、子どもたちと一緒に雪遊びをして筋肉痛??の方もいらっしゃるかな。

ぜひ身体の緊張を緩めてあげてくださいね。手足の末端の冷えの解消もリンパトリートメントでお手伝いいたします。

1月29日(金)09:30〜16:00

1月30日(土)10:00〜16:00

今週末はまだご予約可能です。

2月の営業日のご案内はもうしばらくお待ちくださいね。

オーガニックパパユニティで新年会

今日はサロンをお休みして、娘の小学校のあゆみの会のお母さんたちとランチ新年会。

会場はずっと行きたかったオーガニックパパユニティさん。

 
有機野菜のランチが頂けるカフェなのですが、障がい者就労継続支援B型・就労移行支援サービスとしてカフェなのです。  

 
今はちょうどお店の壁にはコミュニケーションアートの方々の絵が展示していました。

展示されている絵やお店について詳しくはオーガニックパパユニティさんのfacebookをご覧ください。

お料理を運んで来てくれたのは、mamma manoのお客様の娘さん。フロアのお仕事の後、ピンク色の作業着に着替え、畑の作業へ行かれたようでした。

ランチのあとは、その畑で栽培しているお野菜をふんだんに使ったケーキもいただきました。

みんなでお互いのケーキを 味見。母たち、まだまだ女子です! 
お店では、お客様とずっとお会いしたかった方に、ばったりと偶然にお会いしびっくりでした。

何かのご縁がまた広がりますように。

冬休みのママはお疲れさま

年明け、最初のお客様は120分コース。かなりお疲れのご様子でしたが、終了後はお顔がほんのり赤く、温泉から出たような感じでした。
120分の施術で私もお正月怠けきった身体をしっかり動かし、身も心も正月気分が抜けスッキリ軽くなりました。

年末年始、ずっとダラダラしてたわけではないですよ。正月二日はプールで泳ぎましたから!(怠けてないこと強調しとこ 笑)

年末年始、つまりは子どもは冬休み。

宿題はともあれ、クリスマスプレゼントにお年玉、帰省のワクワクなど子どもたちは楽しいことばかり。 
かたや母たちにとっては、一日中子どもがいる=3度の食事とおやつの準備。宿題の相手にイライラなんて方もいたりして。
  
これに普段の家事に、年末の大掃除に御節など年始や帰省の準備など、普段以上に疲労困憊気味の方も多いのでは?

いつもと違う日常にお子さんが体調を崩して、寝不足のお母さんもいるのでは?ご自身も体調を崩してしまったという方もいるのでは?
そんな疲れは、首、肩だけでなく、背中全体や腸が硬さからも伝わってきます。

  
冬休みも今日が最終日という方も多いのでは?

年末年始のがんばりに自分にご褒美も大事です。

  

疲れをリセットして、また可愛い、優しい、素敵なママに戻りましょ♡

子どもたちはママの優しい笑顔か大好きですもの。