https://ift.tt/2g14Ajp アメブロ更新しました:
今日は立秋ですね。
とは言え、長い長い雨の日々がやっと終わり、今度は暑い暑いと言っている毎日。まだ「残暑お見舞い」ではなく、「暑中お見舞い」と言いたいところです。
今週は何かとスクールのお休みが続きました。
前半の方は、お子さんの発熱。
スクールスタートをする日だったのですが…。
実はその前にもお子さんの体調不良で振替えたので、かなり気にされていたようです。焦る気持ちがあったかと思いますが…。
きっと完全に治りきってなかったのでしょうね。
今はしっかりお子さんの体調を元に戻すことが大事!9月からに仕切り直しましょうということになりました。
そして、今日も臨時休業しております。
今回は私からお願いさせていただきました。
ホント、予定していたスクール生にはご迷惑をおかけしました。
昨日、娘が通っている施設さんから電話がありました。
ややこしくなるので施設Aとしておきます。
娘と同じ日、同じ時間にその施設AにいたBさんがPCR検査を受けていて、結果が出るまで施設Aは休業するように保健所からの指導があったとのこと。
別の施設Cの職員さんにコロナに感染された方が出たらしく、そこを利用していたBさんはじめ、職員さんや他の利用されていた方が、念のためにPCR検査を受けたということらしいのです。
「状況からおそらく大丈夫らしいのだけど…」という説明はあったとは言え、やっぱり…ですね。
娘は生活全般に介助が必要な子です。過敏もひどくマスクもできない子です。だから、どうしても、介助してくださる方とは濃厚接触にならざるを得ません。
そして、私も娘と常に濃厚接触です。
どんなに感染対策をしていても限界があります。
同じ場所に居ただけとは言え、念には念のためスクールも、娘の学校もお休みをしました。
そして、本日、検査結果は皆さん「陰性でした!」とのこと\(^^)/
よかったーー。
実は、先週土曜日は対面でのコンサルティングという名の雑談会をやる予定でしたが、お会いする方のご家族が通う施設に感染者が出たということで「行かない方がよいと思うから」とご提案いただき、急遽、オンラインに切り替えとなりました。
ヒタヒタヒタ…
忍び寄る恐怖ってこんな感じなんでしょうか??
だんだんコロナが近くにやってきているこの感じ。
お仕事で、医療的ケアが必要なお子さんが通う施設やご家庭にタッチケアに伺うこともある私。
今回のコロナに限らず、以前から、風邪、インフルエンザetc、かからない、うつさない、広げないには常に気をつけています。とは言え、どんなに気をつけていても罹患することはあります。
まずは
手洗い、うがい、マスク、しっかり食べて、寝る!!!
免疫力下がらないようにしていきたいと思います。
今回のように、私からキャンセルをお願いすることもございます。
お客さまにも、そのようにお願いしています。
また、遠慮なくそうできる関係性を大切にしています。
手指消毒薬はコロナ以前から当たり前のようにサロンには置いていて、施術前後に使っていましたが、今は、お客さまにも、スクール生にも来店時にシュッシュッとさせていただいております。
今回は春のように完全に営業自粛をすることなく、アクセルとブレーキを状況に合わせてコントロールしながら細々と営業を続けております。
どうぞ、ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
一日も早く、マスクもなく、楽しくみんなでワイワイと心穏やかに過ごせる日が戻ってきますように。
予約空き状況/アクセス/お問合せ・ご予約フォーム
◆サロンの場所
筑紫野市二日市北1-12-15 101号室
西鉄二日市駅東口から徒歩4分
🅿︎駐車場1台有り →→周辺の道案内はこちらをご覧ください^ – ^
◎Facebook
◎LINE
◎Instagram
👟西鉄二日市駅 東口から徒歩4分
🅿️ 一台有り
■リンパと足つぼのサロン&スクール mamma mano(マンマ マーノ)
#mamma035mano
LTA(リンパトリートメントアソシエイツ)認定LTインストラクター、テクニカル セラピスト / 日本タッチケア協会認定指導者
登山 万佐子(とやま まさこ)
登山 万佐子(とやま まさこ)
◆サロンの場所
筑紫野市二日市北1-12-15 101号室
西鉄二日市駅東口から徒歩4分
🅿︎駐車場1台有り →→周辺の道案内はこちらをご覧ください^ – ^
◆お問合せ方法(各SNSから個別メッセージ可能です)
◎電話 : 080-8584-0043
◎メール:mamma035mano★gmail.com(★は@に変えてください)
◎
◎LINE
NICUを退院したばかり、在宅で医療的ケアが必要なお子さんとママのためのタッチケア教室mamma mano 「よろずや万」のブログはコチラです。
肩こり、腰痛、頭痛、首こり、背中の痛み、むくみ、冷え、膝の痛み、疲れ、眼精疲労、スマホ首、倦怠感、不調、たるみ、体質改善、更年期、便秘、不眠、介護の疲れ、様々なお悩みをリンパトリートメントやリフレクソロジーで一緒に向き合っていきたいと思います。
リンパマッサージ、リンパトリートメント、LTリンパトリートメントセラピスト資格取得講座、腸内フローラセラピスト®︎資格取得講座、台湾式リフレクソロジー、足つぼ、ヘッドマッサージ
〈福岡・筑紫野市・西鉄二日市駅〉リンパと足つぼのサロン&スクールmamma mano (マンマ マーノ)
via IFTTT