https://ift.tt/2g14Ajp アメブロ更新しました:
先日、腸内フローラセラピスト®︎講座を終了した生徒さまの感想です。
①腸内フローラセラピスト講座を受けようと思ったのは何故ですか?(動機)
最近テレビ、雑誌でよく目にする腸活。腸を元気にすることで健康や美を保つことができるなら是非学びたいと思いましたし、私の周りの人たちにもそれを伝えて施術したいと思ったからです。
②受講してみての感想をお願いします。新たな発見などありましたか?
腸が持っている力に驚かされました!免疫力アップなどは知っていましたが、脳にまで影響を与えたり人格をも左右することは知らなかったのでいかに人にとって腸が大切なものか再発見できました。健康に美しく生きていきたいので、これからは腸を可愛がっていきたいです。
③今後、学んだこと、資格をどのように活かしていきたいと考えていますか?
今後はもっと腸について勉強して、身近な人、ゆくゆくはお客様に予防医学として腸の素晴らしさを伝えていき、合わせてトリートメントでサポートしていきたいです。
④受講を迷われている方に一言お願いします。
腸は第2の脳と言われています。それほど腸が人に与える影響はすごいので、うまく腸と付き合っていけばもっと美しく健康に生きていけると思います。自分も、自分の周りの人もハッピーに生きていけるようにする方法の一つだと思うので是非受講することをお勧めします!
さらにこの後、リンパトリートメントの開業コースに進むことが決まっています。
ボディトリートメントと腸トリートメントができるセラピストへと飛躍してくれると期待しています。
これからの彼女が楽しみです。
まだ小さなお子さんがいるママの挑戦。
卒業した後もずーっと応援、サポートしていきますよ。安心して頑張ってくださいね。
予約空き状況/アクセス/お問合せ・ご予約フォーム
◆サロンの場所
筑紫野市二日市北1-12-15 101号室
西鉄二日市駅東口から徒歩4分
🅿︎駐車場1台有り →→周辺の道案内はこちらをご覧ください^ – ^
◎Facebook
◎LINE
◎Instagram
👟西鉄二日市駅 東口から徒歩4分
🅿️ 一台有り
■リンパと足つぼのサロン&スクール mamma mano(マンマ マーノ)
#mamma035mano
LTA(リンパトリートメントアソシエイツ)認定LTインストラクター、テクニカル セラピスト / 日本タッチケア協会認定指導者
登山 万佐子(とやま まさこ)
登山 万佐子(とやま まさこ)
◆サロンの場所
筑紫野市二日市北1-12-15 101号室
西鉄二日市駅東口から徒歩4分
🅿︎駐車場1台有り →→周辺の道案内はこちらをご覧ください^ – ^
◆お問合せ方法(各SNSから個別メッセージ可能です)
◎電話 : 080-8584-0043
◎メール:mamma035mano★gmail.com(★は@に変えてください)
◎
◎LINE
NICUを退院したばかり、在宅で医療的ケアが必要なお子さんとママのためのタッチケア教室mamma mano 「よろず屋 万」のブログはコチラです。
肩こり、腰痛、頭痛、首こり、背中の痛み、むくみ、冷え、膝の痛み、疲れ、眼精疲労、スマホ首、倦怠感、不調、たるみ、体質改善、更年期、便秘、不眠、介護の疲れ、様々なお悩みをリンパトリートメントやリフレクソロジーで一緒に向き合っていきたいと思います。
リンパマッサージ、リンパトリートメント、LTリンパトリートメントセラピスト資格取得講座、腸内フローラセラピスト®︎資格取得講座、台湾式リフレクソロジー、足つぼ、ヘッドマッサージ
〈福岡・筑紫野市・西鉄二日市駅〉リンパと足つぼのサロン&スクールmamma mano (マンマ マーノ)
via IFTTT