https://ift.tt/2g14Ajp アメブロ更新しました:
リンパリラクゼーションサロン mamma mano(マンマ マーノ)の登山 万佐子(とやま まさこ)です
育児やご家族の介護・看病・療育などをしているケアラー(介護者)の皆さまを
*リンパトリートメント
*台湾式足もみ(足つぼ)
*タッチケア教室
でサポートしています。
ケアラーこそ、元気で健康第一!
笑顔でいたいですよね。
サロンメニュー/予約空き状況/アクセス/ネット予約
色々な理由でうつ伏せでの施術が難しい方がいらっしゃいます。
妊婦さんはもちろん
花粉症で鼻が止まらないから
この後、お出かけだからアイメイクを崩したくないから
等など…
そんな時はもちろん、全て仰向けで施術いたします。
たまたま、お二人とも似たような辛さをお持ちで、60分コース、うつ伏せはNGというお客様が続きましたのでご紹介いたします。
*肩凝り
*足のむくみ
肩凝り、首凝りに対しては
まずは丁寧にゆっくり時間をかけてデコルテを流していきます。
頸部のリンパ、腋窩リンパもしっかり流します。
いつもならうつ伏せになっていただき、肩甲骨周りをほぐすのですが、こういう時は、仰向けのまま、肩甲骨周りをほぐします。
はい、可能なんですよ。
そして、足のむくみケア。
実は、台湾式リフレクソロジー(足つぼ)は60分と90分のコースがあります。だから本来なら足だけで60分の時間が欲しいところですが
今回のご要望にお応えするため、足のむくみケアに重点を置いてのトリートメントです。
足のリンパトリートメントに少し足つぼのエッセンスを加えての施術というのがふさわしいかもしれませんね。
(足つぼが好き、苦手、ということも考慮いたします。実際、このお二人は、足つぼのお好みが真反対です。)
そして、足には肩甲骨、首、肩の反射区もありますので、足からも辛い症状にアプローチしていきます。
デコルテ、首肩、脚を60分でというのはちょっと駆け足気味。本当なら90分のお時間をちょうだいした方が、必要な部分をもう少ししっかりとトリートメントできますし、気持ち的にももう少しゆったりとしていただけます。
でも、
次のご予定があるので時間がない
長時間、横になること自体が身体の負担になる
そんな場合もあるでしょうから、どうぞ遠慮なくご相談ください。
同じお時間をちょうだいしても
お一人、お一人
その日のお身体の調子に合わせて
オーダーメイドで施術いたしています。
………
mamma manoは、「ママの手」という意味。
皆さまにお届けしているのは…
[癒しのタッチケア]私の「手」で皆さまのケアとリラクゼーションの時間
○リンパトリートメント
○台湾式リフレクソロジー
[学びのタッチケア]あなたの「手」でご家族のケア、ご自身のケアの方法を学ぶ時間
○親子タッチケア教室
○LTセラピスト養成講座スクール
○ケアラーのためのセルフケア講座
登山 万佐子(とやま まさこ)
mamma035mano.com
◆メニュー&料金
◎リンパサロンについてはコチラ
◎リンパスクールについてはコチラ
◎親子タッチケア教室についてはコチラ
◆サロンの場所
筑紫野市二日市北1-12-15 101号室
西鉄二日市駅東口から徒歩4分
🅿︎駐車場1台有り →→周辺の道案内はこちらをご覧ください^ – ^
◆お問合せ方法(各SNSから個別メッセージ可能です)
◎電話 : 080-8584-0043
◎メール:mamma035mano★gmail.com(★は@に変えてください)
◎お問合せフォーム︎ :コチラから
◎facebook :コチラから
◎LINE 友達追加はコチラから
◎Instagramはコチラから
〈福岡・筑紫野市・西鉄二日市駅〉リンパトリートメントと台湾式リフレクソロジー 小さな隠れ家サロンmamma mano (マンマ マーノ)
via IFTTT