最高のホームセラピストに

https://ift.tt/2g14Ajp アメブロ更新しました:

福岡・筑紫野市・西鉄二日市駅から徒歩5分。


リンパリラクゼーションサロン  mamma mano(マンマ マーノ)の登山 万佐子(とやま まさこ)です


育児やご家族の家族の介護・看病・療育などをしているケアラー(介護者)の皆さまを


*リンパトリートメント 

*台湾式足もみ(足つぼ)

*タッチケア教室


でサポートしています。


ケアラーこそ、元気で健康第一!

笑顔でいたいですよね。


サロンメニュー予約空き状況アクセスネット予約

👟西鉄二日市駅 東口から徒歩4分
🅿️ 一台有り

今日は何の予定もない日曜日。

お天気もスッキリしないので、こんな日は自宅でのんびり。


そして、いつもよりゆっくり時間をかけて娘のマッサージ。


娘は脳性麻痺のため一人で立ったり、歩いたりできません。



最近、成長期なのか、ぐんぐん身長(骨)が伸びているのに、筋肉が追いついていけてません。


特にハムストリング。

大腿部の後ろの筋肉。


つまり


膝が伸びにくくなるということ。


車椅子に座っていても足を前に出しづらくなります。

これは介助するのも不都合がありますが、何より本人がつらいはず。

だから、最近はこのハムストリングのマッサージを重点的にしています。

しっかり「伸ばす」のは、毎週のリハビリ、プロであるPT(理学療法士)さんにお任せ!

私は日々の緊張を緩める役目。

まず、朝、出かける時に椅子に乗ったらゆっくりゆっくり伸ばすのは日課。

そして、ゆっくり時間がある時は、ゆっくり時間をかけてサロンで使うジェルでマッサージです。

洋服の上から優しいタッチケアも良いのですが、直接、肌にジェルを滑らせてのマッサージは筋緊張が緩むのが早いなぁ、と実感しています。

オイルではないので、敢えて拭き取らなくても大丈夫です。

実際、このマッサージをした後にリハビリに行くと、PTさんから「あれ?今日は柔らかいな」と言われます。

この日はなんだか絶好調。

壁に寄りかかって100カウント以上、自力で立つことができ、周りの人からも拍手喝采いただきました!

脳性麻痺や脳梗塞、脊椎損傷などで車椅子の方

病気や高齢などで寝たきりや運動量が少ない方


「第2の心臓」と言われる足を動かすことがとても難しい状況の方は、マッサージでその役割を果たすことができます。


リンパトリートメントでリンパの流れ、血流を良くする手助けが出来ます。


浮腫みの軽減も期待できますよね。

足先の冷えも暖かくなり、ピンク色に変わります(娘の場合)


私がリンパトリートメントを学ぼうと思った理由の一つは、娘のケアをしたかったから。



リハビリとはまた違うアプローチ。

優しいタッチケアは、大切な健康観察の時間でもあります。


リンパトリートメントは、優しい圧で肌の上を滑らせていくので痛くありません。


だから、赤ちゃんからご高齢の方まで安心です。


15時間のLTリンパセラピスト資格取得講座は決して開業を目指す人のためだけのものではありません。

せっかくならしっかり学んでご家族のケアに活かしてみませんか?


ケアラーさんは、間違いなく最高のホームケアセラピストになれます。



対人施術だけでなく、セルフケアの仕方もお伝えしていますので、ケアラー(介助者)自身のケアにも役に立ちます。


…美容にもね!



…………


mamma manoは、「ママの手」という意味。


皆さまにお届けしているのは


[癒しのタッチケア]

私の「手」で皆さまのケアとリラクゼーションの時間

○リンパトリートメント

○台湾式リフレクソロジー


[学びのタッチケア]

あなたの「手」でご家族のケア、ご自身のケアの方法を学ぶ時間

○親子タッチケア教室

○LTセラピスト養成講座スクール

○ケアラーのためのセルフケア講座


LINE@から一対一のトークでご予約・お問合せができます。ぜひお友だち追加してくださいね。

友だち追加





■リンパトリートメント&タッチケア mamma mano(マンマ マーノ)
#mamma035mano  
LTA(リンパトリートメントアソシエイツ)認定LTインストラクター、テクニカル セラピスト / 日本タッチケア協会認定指導者
登山 万佐子(とやま まさこ)
◆ホームページ
mamma035mano.com

◆メニュー&料金
◎リンパサロンについてはコチラ 
◎リンパスクールについてはコチラ
◎親子タッチケア教室についてはコチラ
◆サロンの場所
筑紫野市二日市北1-12-15  101号室  
西鉄二日市駅東口から徒歩4分
🅿︎駐車場1台有り  →→周辺の道案内はこちらをご覧ください^ – ^

◆お問合せ方法(各SNSから個別メッセージ可能です)
◎電話 : 080-8584-0043
◎メール:mamma035mano★gmail.com(★は@に変えてください)  
◎お問合せフォーム︎ :コチラから
◎facebook :コチラから
◎LINE 友達追加はコチラから
◎Instagramはコチラから

私のもう一つの顔は、【Nっ子ネットワーク カンガルーの親子】の代表
(2007年に仲間たちと立ち上げた低出生体重児などNICUを経験した子どもたちの家族会です)
★会のホームページ→コチラ
★カンガルーブログは→コチラ
★2015年4月〜9月に西日本新聞に連載したコラム『小さな命のきせき』は→コチラ
★23週 452gの超低出生体重児で生まれた娘の子育てブログは→コチラ

〈福岡・筑紫野市・西鉄二日市駅〉リンパトリートメントと台湾式リフレクソロジー 小さな隠れ家サロンmamma mano (マンマ マーノ)
via IFTTT