https://ift.tt/2g14Ajp アメブロ更新しました:
福岡・筑紫野・二日市 リンパトリートメントとタッチケアで、がんばるママを応援したいリンパトリートメントリラクゼーションサロン mamma mano(マンマ マーノ)の《とやま まさこ》 です。
メニュー/予約空き状況🗓/アクセス/ご予約・お問合せ
👟西鉄二日市駅 東口から徒歩4分
🅿️ 一台有り
Instagramからはのブログ更新はちょくちょくやっていましたが
落ち着いてブログ記事を書くのがご無沙汰しておりました。
書きたいことは山ほどあるのに(><)
台風やら豪雨で休校が続いたり
そうこうしているうちに夏休みがスタートし三者面談が続いたり
加えて急な暑さに寝苦しくなったのか、眠れない娘さんに振り回されたり
リンパのお仕事に
その他のお仕事に
プライベートに
東奔西走。
ともあれ
元気に、そして忙しく、
毎日を過ごしております!!
実はあの豪雨の日。
浸水したらいけないと、大切な荷物を二階に移動させていた実家の父…どうやら腰を骨折。(骨粗鬆症気味で骨自体がもろくなっている後期高齢者)
連休明けから入院することになり、そのために病院まで連れて行ったり、なんてこともありました。
入院前、始めの2週間は一切起き上がれず、トイレも食事もベッドの上に寝たままという非荷重安静療法だと言われてたようでした。
血栓予防に寝たまま足の運動をするようにとたくさんの書類の中にマッサージの仕方が書いてある紙などもありました。
それを見て、時々、マッサージしに行かなきゃいけないな〜なんて思いましたが、既往歴からその治療は不可能だということになり、よかったのか悪かったのか。
ともあれコルセットをつけて「安静」にしなければいけないのは変わらなくて、大変そう。
この暑さ。暑い家の中に居るより空調管理されてる病院の方がいいよ、なんて慰めて帰ってきました。
実家は浸水被害が免れましたが、豪雨被害で避難生活を余儀なくされている方のことを考えると心が辛くなります。
避難されている方
避難所のお世話をされている方
ボランティアやお仕事で被災地で働いている方
その方々にもマッサージやタッチケアの時間は大切です。
身体のケアであると同時に心のケアになります。
熊本地震の際、少し落ち着いた頃でしたが、福祉避難所でマッサージのボランティアに入らせていただいたことがあります。
初対面の私に、マッサージしていると次第にポツポツと当時のこと話し始めてくださいます。
この「話す」ということが大事なんですよね。「話す」は「離す」「放す」だと思います。
実は、避難生活をされている方がお家の片付けに行かれている間、「私もいいですか?」と避難所のお世話をしている方に何人も声をかけられました。
「被災されている方がいらっしゃる時はお願いしづらくて…」と。避難生活を終えた方が増えてきたタイミングだからこそ言えたのかなと思います。
でも、その方たちも被災者だったり、被災されてなくても、お家に帰ることなく何日も泊まり込みで作業をしている方たちでした。
みなさん、足は浮腫み、首肩はそれはそれはガチガチ、ゴチゴチでした。
セラピストとして心と体を休めていただくお手伝いが少しはできていたのなら嬉しいです。
これしか私にはできませんが…。
学んで身につけたスキル。
お仕事としてだけでなく
こうやって
家族のためだったり
知らない誰かのためだったり
役に立つ時があるのです。
スクール卒業生のみなさん
学んだこと
忘れてませんか??
開業を考えてなくても、
「誰かのために役に立ちたい」
「誰かを癒したい」
そう思ってスクールの扉をたたいたはずです。
学んだこと
忘れてはもったいなさすぎますよ。
ちゃんと復習しましょうね(^ ^)
リンパスクール9月生募集中です。
説明会、8月に可能です。
子どもたち夏休み中につき営業時間が短くなっています。どうぞご理解くださいませ(>人<;)
8月のご予約可能な日時のご案内ももうしばらくお待ちください。
■リンパトリートメント&タッチケア mamma mano(マンマ マーノ)
#mamma035mano
LTA(リンパトリートメントアソシエイツ)認定LTインストラクター、テクニカル セラピスト / 日本タッチケア協会認定指導者
登山 万佐子(とやま まさこ)
登山 万佐子(とやま まさこ)
◆ホームページ
mamma035mano.com
mamma035mano.com
◆メニュー&料金
◎リンパサロンについてはコチラ
◎リンパスクールについてはコチラ
◎親子タッチケア教室についてはコチラ
◆サロンの場所
筑紫野市二日市北1-12-15 101号室
西鉄二日市駅東口から徒歩4分
🅿︎駐車場1台有り →→周辺の道案内はこちらをご覧ください^ – ^
◆お問合せ方法(各SNSから個別メッセージ可能です)
◎電話 : 080-8584-0043
◎メール:mamma035mano★gmail.com(★は@に変えてください)
◎お問合せフォーム︎ :コチラから
◎facebook :コチラから
◎LINE 友達追加はコチラから
◎Instagramはコチラから
LINE@からも個別トークでお問い合わせ・ご予約できます。
お得なクーポンもあるのでぜひお友だち追加してくださいね。
私のもう一つの顔は、【Nっ子ネットワーク カンガルーの親子】の代表
(2007年に仲間たちと立ち上げた低出生体重児などNICUを経験した子どもたちの家族会です)
★会のホームページ→コチラ
★カンガルーブログは→コチラ
★2015年4月〜9月に西日本新聞に連載したコラム『小さな命のきせき』は→コチラ
★23週 452gの超低出生体重児で生まれた娘の子育てブログは→コチラ
さ
福岡・筑紫野・西鉄二日市駅 リンパトリートメントとタッチケアのmamma mano(マンマ マーノ)
via IFTTT