在宅でケアをがんばるママを応援しています

https://ift.tt/2g14Ajp アメブロ更新しました:

福岡・筑紫野・二日市 リンパトリートメントとタッチケアで、がんばるママを応援したい mamma mano(マンマ マーノ)の《とやま まさこ》 です。

メニュー予約空き状況🗓アクセスご予約・お問合せ

👟西鉄二日市駅 東口から徒歩4分
🅿️ 一台有り
今週は連日、出張リンパでした。
ご利用ありがとうございます。
月曜日はDOKI DOKI HOUSEにリニューアル後、出張リンパ再開の1回目。

お子さんが成人しているお母さん3名がお客さまでした。

DOKI DOKI HOUSEは人工呼吸器ユーザーのお子さんを持つママが、みんなが自由に集まれる場所をと開放している素敵な場所です。

(もしかして顏出しOKだったかしら?)

いろんなおしゃべりをしながらの施術は楽しいです。もちろん、寝ていてもOKです。で、わたし、若く見られたみたいで。えへへへ^ ^
通所の時間を利用して来てくださったので、終了後、ダッシュでお迎えに行かれました。
翌日はご自宅訪問。こちらは未就学児さん。次の訪問療育の先生がいらっしゃるまでの60分のリンパトリートメントです。
前半は吸引して〜のサインがあり、何度か中断しましたが、後半はお子さんがスヤスヤモードになったのでお母さんも安心してマッサージを受けることができました。
いい子、いい子♡
ケアが必要なお子さんの育児だけではありません。ストレスが蓄積すると上のお子さんに対してもイライラしてしまう。「短時間でもいいので出張に来てください!」というSOS。緊急依頼でしたが、時間が少しでも合わせることができてよかったです。



終わった瞬間(!)のお客さまから漏れ出た言葉は
*あ!首が回る(60代)
*上半身と下半身の重さが違う〜(上半身のみのトリートメント)(30代)
mamma  manoは、在宅で医療ケアが必要なお子さんの育児をがんばっているママのために出張リンパに行っています。
痰の吸引
在宅酸素
人工呼吸器
栄養の注入
体位変換
発作
通院
通所
etc
お子さんの体調によっては睡眠がままならない日が続くこともありますよね。
食事や入浴、移動の介助

お子さんの成長は嬉しいけど、体重が増え、親は年齢を重ね、それに比例するように体力的に負担が増えますよね。

会社で働くことが難しく、自分のための投資が難しかったり
そもそも、自分のための時間を自由に作れなかったり
だから在宅でのケアをがんばるママたちの「応援割」をやっています。(身体障害者手帳などの確認をさせていただいています)
リンパマッサージで少しでもリラックスしてもらえたら、疲れが取れたら嬉しいな。


そして、楽しいことをたくさん見つけている大先輩ママたちとの出会いは私の宝物であり、お子さんがまだ小さなママの勇気に繋げさせていただいています。



《出張リンパ》
出張はベッドは持参いたしません。床にマットを敷いて施術いたします。
( DOKI DOKI HOUSEさんのようにエステベッド、マッサージベッドをお持ちの場合はそちらを利用させていただきます。)
メニュー:30分、60分、90分コースのみ
料金:通常料金の20%OFFの応援割
通常のサロンメニューと料金はコチラからご確認ください
交通費:サロンを起点に20km圏内1000円、40Km圏内2000円
それ以上は別途計算させていただきます。高速道路や都市高速など有料道路を使用する場合、コインパーキング利用する場合はそれぞれの実費をお支払いください。

もちろん、サロンでもお待ちしてます^_^
お家から出て、いつもと違う空間に居るっていうのも大事ですからね。

お子さんがNICUを退院したばかりで外出が難しい方もご相談くださいね。
サロンの予約空き状況は→コチラ(カレンダーの◯の時間帯が空いている枠です)

■リンパトリートメント&タッチケア mamma mano(マンマ マーノ)
#mamma035mano  
LTA(リンパトリートメントアソシエイツ)認定LTインストラクター、テクニカル セラピスト / 日本タッチケア協会認定指導者
登山 万佐子(とやま まさこ)
◆ホームページ
mamma035mano.com

◆メニュー&料金
◎リンパサロンについてはコチラ 
◎リンパスクールについてはコチラ
◎親子タッチケア教室についてはコチラ
◆サロンの場所
筑紫野市二日市北1-12-15  101号室  
西鉄二日市駅東口から徒歩4分
🅿︎駐車場1台有り  →→周辺の道案内はこちらをご覧ください^ – ^

◆お問合せ方法(各SNSから個別メッセージ可能です)
◎電話 : 080-8584-0043
◎メール:mamma035mano★gmail.com(★は@に変えてください)  
◎お問合せフォーム︎ :コチラから
◎facebook :コチラから
◎LINE 友達追加はコチラから
◎Instagramはコチラから

お得なクーポンがご利用いただけます!
ご来店前にぜひお友だち追加してくださいね^ ^           ↓↓

友だち追加

私のもう一つの顔は、【Nっ子ネットワーク カンガルーの親子】の代表
(2007年に仲間たちと立ち上げた低出生体重児などNICUを経験した子どもたちの家族会です)
★会のホームページ→コチラ
★カンガルーブログは→コチラ
★2015年4月〜9月に西日本新聞に連載したコラム『小さな命のきせき』は→コチラ
★23週 452gの超低出生体重児で生まれた娘の子育てブログは→コチラ

福岡・筑紫野・西鉄二日市駅  リンパトリートメントとタッチケアのmamma mano(マンマ マーノ)
via IFTTT