リュープリン注射

http://ift.tt/2g14Ajp アメブロ更新しました:

今日はちょっとプライベートなお話しです。子宮筋腫のことをちょっと…。
筑紫野市・西鉄二日市駅近くの小さな隠れ家サロン   リンパサロン&スクールと親子タッチケア教室の【mamma mano(マンマ マーノ)】の とやま まさこ です。

かなりの割合の方が子宮筋腫があると言われていますが、私もずいぶん前からお腹の中で育てていました。
{EA04474E-3275-4C6F-A10F-3864755BFFF2}

いよいよもって紹介状をもらい大きな病院で診てもらうことになったわけですが…。

診察室のトビラを開けて、あらまビックリ!!
実は5、6年前にこの病院にお世話になったことがあるのです。その時、担当してくださった先生だったのです。こちらから言う前に先生の方から「覚えてますよー」って。なんだかそれだけでほっと安心しますね。
自分の身体を預けなければいけないので、時間が経っていてもこうやって覚えていてくださることは大きな安心材料になります。
セラピストとして心にメモメモ_φ(・_・
後日の検査諸々の結果、リュープリン注射をすることになりました。
たまたまその日が注射をするのに良いタイミングということで、早速、「1回目を打って帰りましょう」ということになったのですが…まさか、お腹に注射するとは(^^;;
心の準備がぁぁ。
でも、これまたステキな看護師さんで心穏やかにあっという間に終わりました。
話術って大事ですね。
リュープリン注射…
副作用として、擬閉経状態を作るので更年期障害のような症状が考えられるそうですが。果たして私は??
人工的更年期障害には負けないぞ!!!
mamma   manoは更年期世代のお客様がとても多く、更年期障害はよく話題になります。
私がサロンでお手伝いできることは、気持ちをリラックスさせるお時間をお届けすることかなー。
身体の緊張、心の緊張をほぐすお手伝いをさせていただきます。
更年期障害有る無しに関わらず、リラックスタイムをお過ごしくださいね。

■リンパサロン&スクールと親子タッチケア教室のmamma mano(マンマ マーノ)
LTA(リンパトリートメントアソシエイツ)認定インストラクター・テクニカル セラピスト / 日本タッチケア協会認定指導者
登山 万佐子(とやま まさこ)
◆ホームページ
mamma035mano.com

◆サロンの場所
筑紫野市二日市北1-12-15  101号室  
西鉄二日市駅東口から徒歩5分
🅿︎駐車場1台有り  →→周辺の道案内はこちらをご覧ください^ – ^

◆お問合せ方法(各SNSからメッセージ可能です)
◎電話 : 080-8584-0043
◎お問合せフォーム︎ :コチラから
◎facebook :コチラから
◎LINE 友達追加はコチラから
◎Instagramはコチラから

◆メニュー&料金
◎リンパサロンについてはコチラ
◎リンパスクールについてはコチラ
◎親子タッチケア教室についてはコチラ

福岡・筑紫野市のリンパトリートメントサロン&スクールと親子タッチケア教室「mamma mano(マンマ マーノ)」
via IFTTT