美容院でヘッドスパ

http://ift.tt/1Mlg4aL

小さな隠れ家サロン リンパトリートメント&タッチケア教室【mamma mano(マンマ  マーノ)】の万です。

先週のお話ですが…

急に思いついて、ヘッドスパをしたくてメニューが明記してある美容院に行ってきました。初めていく美容院です。
頭皮が何かとお疲れで、スッキリした〜い!!と半ば衝動的に。半ば自分のスキルアップのために。
しっかりとどこをどうしたら気持ちがよいのか、頭のプロ、美容師さんの技をしっかり見ようと張り切って出かけたのですが…
前日、パソコンを前に終わらない事務作業にやっと2、3時間寝たかどうかの状態だったので、椅子に座ったままスパを受けたのですが、
はい、途中、ま〜ったく意識がありませんでした(笑)
座ったままで、です。
シャンプー台に行くときにやっとお目覚め。ようやくスタイリストの方といろいろおしゃべりしました。
頭皮も、人によって、身体の状態によって、すごく硬かったり、柔らかかったりするそうです。
「硬いときは、耳の周囲のリンパを流したら血流がよくなり改善しますよ」とアドバイスをいただきました。
私もお客さまのリンパトリートメントするとき、最後にお疲れの頭をギューッと圧を加えることがあるのですが、ターバンをした上からなので、頭皮を直接触れることがありませんでした。だから、頭皮の硬さを実際に指先で感じることがないので、なるほど〜とお話を伺っていました。
目の下にがっつりクマをつくり、スパの間じゅう爆睡するほどのお疲れ状態で行った私でしたが、「その割には頭皮は柔らかく、状態はよろしいですね」とのお言葉をいただきました。
そりゃ〜〜ですね(笑)
耳の周囲のリンパを流すと改善されるとアドバイスをいただきましたが、スタイリストさんが耳下腺のリンパを流すことはありませんでした。
餅は餅屋。首周辺は怖くて触れないとおっしゃっていました。
頭のお疲れには耳下腺のリンパトリートメントが有効!!!
美容師さん情報でした。

mamma manoについて詳しくは、mamma035mano.comをご覧ください。
■西鉄二日市駅東口徒歩5分
■駐車場あり

http://ift.tt/eA8V8J from【アメブロ: リンパトリートメント&タッチケア教室「mamma mano(マンマ マーノ)」 】http://ift.tt/29wzUmo
via IFTTT