小さな隠れ家サロン リンパトリートメント&タッチケア教室【mamma mano】の万です。
4月、子供たちの新学期スタートしてしばらくは、授業参観やら家庭訪問やらと何かと気忙しくバタバタしてました。5月の連休も終わり、上の子の体育祭も先週終わりようやく生活のリズムが落ち着いてきました。後は来週、下の子の体育祭です。
幼稚園や小学生のママさん世代が多いmamma manoは、私と同じような方が多く、ちょっぴりゆっくり目の時間が流れるサロンでした。
その代わり、子育てがひと段落ついた世代のいつものお客様、新規のお客様が続いていました。ありがとうございます。
リンパトリートメントは、世代を問わずできる身体のメンテナンス。
20代から70代後半のおばあちゃままでお越しくださっています。
腕が上がらなければ、上がらないままでトリートメント。(五十肩とかね)
仰向けが辛い時は、横向きでトリートメント。(腰痛がひどい時は仰向け辛いですものね)
その時のお客さまの状況にあわせて、最善の方法を考えながらリンパを流させていただいています。
先日のお客さまも、片方の腕が上がらず…辛そうでした。
どうやら、その腕の方だけ腋下リンパ節がカチカチになっているのが原因のひとつのようでした。
終わった後、お着替えの時に「あら♡」と声が聞こえてきたときほど、セラピストとして嬉しいことはありません。
そういえば…
以前、会員制?カンガルーの親子の人だけ?といったご質問をいただいたことがありましたが、そんなことは全くありません。
安心してください。
こんな感じで、年代もさまざまで、ママ世代も、おばあちゃま世代も、独身の方もいらっしゃいます。
お子さんがいらっしゃる方も、いらっしゃらない方もいろいろです。
外出が難しいお宅には出張もしています。
お疲れの身体を癒しに、優しい圧でリンパを流すリンパトリートメントをぜひお試しくださいね。
メニュー、お問合せフォームはホームページにあります↓
http://ift.tt/1s1BkcL from【アメブロ: リンパトリートメント&タッチケア教室「mamma mano(マンマ マーノ)」 】http://ift.tt/1s1BhxD
via IFTTT