http://ift.tt/1Mlg4aL 週末は実家の手伝いでお泊まりをしていました。
金土と親戚の通夜・葬儀でバタバタしていた膝が悪い母。立ち姿が痛々しい…。
畳の部屋に寝転がってもらってマッサージしました。
足のマッサージから始まり、じゃあ腰も~、肩もこってるな~、最後は頭のてっぺんに顔。
結局、ほぼ全身マッサージしました。
普段、母の顔のマッサージをすることはないのですが、眉をつまむと「痛~い」と母。
はい、眉も凝るんですよ~。
最近、スマホに変えた母。きっと目を酷使してるはず。いやいや、もともと眉間に深~いシワがあるので、このコリは年季ものかも?
これからは、膝に加え、フェイスのマッサージも必ずしなきゃ。
何歳になっても、母親にはいつまでも若々しくいてほしいものですよね。
チューリップにとまる黒い蝶は、兄ちゃんが救出した蝶。
なぜか倉庫の中に閉じ込めらていたのです。自転車を停めるのに人が出入りするのにくっついてきたのか、まさか、倉庫の中でサナギからかえったのか?
兄ちゃんが救出して花壇に連れて行くと、力無く弱々しかった蝶がスルスルスル~っとチューリップに自分で移動し、花弁にとまったのです。
急にシャキッとした蝶の姿に本能を見た気がしました。
蝶でなくても気持ちもウキウキしますよね。
デコルテから首筋、フェイス、頭頂部にかけて丁寧にリンパトリートメントすることで顔色が明るくなり、頭や首肩の疲れもスッキリしますよー。
明日12日はカンガルーの親子のカンガルーサロンのため午前中、福岡徳洲会病院にいます。
お問合せ・サロンについて詳しいことはmamma manoのホームページをご覧ください。
http://ift.tt/1N3vYa4 from【アメブロ: リンパトリートメント&タッチケア教室「mamma mano」 】http://ift.tt/22nRjg9
via IFTTT