冬休みのママたちはお疲れ

年明け、最初のお客様は120分コース。かなりお疲れのご様子でしたが、終了後は温泉から出たばかりのようにお顔がほんのり赤く、ほわぁっとした感じでした。

私もお正月怠けきった身体をしっかり動かし、身も心も正月気分が抜けスッキリ軽くなりました。

年末年始、ずっとダラダラしてたわけではないですよ。正月二日はプールで泳ぎましたから!(怠けてないこと強調しとこ 笑)

年末年始、つまりは子どもは冬休み。

宿題はともあれ、クリスマスプレゼントにお年玉、帰省のワクワクなど子どもたちは楽しいことばかり。 

かたや母たちにとっては、一日中子どもがいる=3度の食事とおやつの準備。宿題の相手にイライラなんて方もいたりして。

これに普段の家事に、年末の大掃除に御節など年始や帰省の準備など、普段以上に疲労困憊気味の方も多いのでは?

  
いつもと違う日常にお子さんが体調を崩して、寝不足のお母さんもいるのでは?ご自身も体調を崩してしまったという方もいるのでは?

そんな疲れは、首、肩だけでなく、背中全体や腸が硬さからも伝わってきます。

冬休みも今日が最終日という方も多いのでは?

年末年始のがんばりに自分にご褒美も大事です。

  
疲れをリセットして、また可愛い、優しい、素敵なママに戻りましょ♡

子どもたちはママの優しい笑顔か大好きですもの。