私の癒しの時間

よくお客様に心配され言われます。
「自分は大丈夫なの?」と。

私が毎日走り回っていることをご存知な方ばかりだからこそのお言葉に感謝です。

もちろん身体が資本ですから、ちゃんとメンテナンスしてます。

第一にみなさんが考えてるより、きっとかなり寝てます。子どもの頃から夜更かしは苦手。今も子どものように…というか、子どもと一緒に就寝。(呆れるぐらいのレベルかも)

だから、朝早くすっきり目覚めて自分の時間を満喫する朝型人間歴は結構長いです。

そして、身体そのもののメンテナンス。
毎日何度となく娘を抱えるので腕、肩、腰は慢性的にカチカチです。
毎日、介護されている方、そうですよね。

以前は、ぎっくり腰一歩手前だーという感じが出たら即整骨院に通い。

今は、日々セルフケア。そして時々他のセラピストの方に全身のリンパトリートメントをお願いしています。

今回はちょっと間が空いたので、贅沢をして私の師匠にお願いしました。

でも残念ながらスクールと重なっていたので、他の先生が師匠のサロンに来てくださったという贅沢。

2時間全身をしっかり癒していただきました。特にセルフケアが難しい背面を中心に。

慢性疲労の肩が軽くなった~^ – ^
帰りの車の中で、その軽さに、普段がいかに重たかったのかを改めて自覚したぐらいでした。

施術後、スクールが終わった師匠ともお話できて心も満足。

帰り道は久しぶりに、にじの耳納の里に寄り道し、果物、野菜、新米をがっつり買い込み、秋のドライブ気分で帰途につきました。

これで身体も心もスッキリです!!

こんな感じでちゃーんとガス抜きしている万です。

だって、自分がいっぱいいっぱいだったらお客様を癒すことなんかできないどころか、娘の育児(いや、介助)に支障が出るし、何よりも家族に笑顔を見せられませんからね。

みなさんもしっかり心と身体のメンテナンスを!!

mamma manoで皆様のメンテナンスのお手伝いができれば嬉しいです^ – ^