先輩とランチ

昨日のことですが…。

会社時代の先輩から「仕事が振休になったんだけど時間ない?ランチしよ」とのお誘い。

今までも何度か声をかけてもらったけど、いつもタイミングがあわずだったので、何としてもお会いした~い!

車の点検(なんと愛車がリコール対象になり、ちょうど点検修理の予約日)の時間を利用してランチ。

車屋さんのすぐ近くのカフェに連れて行ってもらいました。

会社勤め時代、仕事だけでなく、子どもの年齢も近くワーキングママとしても先輩の背中を見ながらきました。家も割と近いこともあり、当時から親子で行き来させてもらっていました。

先日、お店であったコンサートに娘を連れて行ってことも、そのお店担当の別の先輩から聞いていてたよーとのこと。

会社の話し、子どもの話し、カンガルーの親子やリンパトリートメントを始めた話し、先日からの私の妄想のこと…などなどなどなど。

美味しいランチ、そして、ケーキにコーヒー。あっという間に時間は過ぎていってしまうものです。

しかも、お店を出るとき「よか、よか。活動資金にまわして」とご馳走になってしまったのです。

「話を聞いてもらったし」って、私の方が色々お話しを聞いてもらったんですけどね。

会社をやめてすでに7年以上が経ってしまったけど、こうやって今も気にかけ、声をかけてくださること、本当に嬉しく思います。

お礼はリンパトリートメントで(^_-)

ランチのおごりでリンパトリートメントしてもらえるなら安くつくわ~と言ってもらったので、もうこれはベッドを抱えて押しかけるしかないでしょ。

先輩、ご馳走さまでした!