くるりんぱ勉強会

朝一番、娘と音楽ランド(平たく言うと集団音楽療法のような教室)に行ったあと、所属している協会の久留米地区の勉強会に初参加しました。

その間、娘は私の実家でお留守番。
(パパは仕事、お兄ちゃんは部活)

手術のため入院されていたリンパトリートメントのイロハから教えてくださった先生がまさかの登場!
週末には退院できそうとは聞いていましたが…びっくりでした。
初めての勉強会参加だっただけに、実は先生の顔が見れ、とてもリラックスできました。

今回はハンドマッサージと指圧のお勉強。
手順を覚えなくてよければ、完全に寝てました。

タッチケア教室やボランティア、またベッドの持ち込みができないお宅などのメニューに加えることができそうです。

勉強会から実家へ。
今夜はパパもお兄ちゃんも合流し、みんなでお泊りです。

そして、お兄ちゃんのちょっと早いお誕生日ケーキ。

13歳。

私もママ業13年。

中学生の息子に負けず、まだまだ学びの精神負けませんよー!