基本、三日坊主な私。
そんな私が、昨年の1月から1年間、お泊りで家に居ない日以外ほぼ毎日続けれたことがある。
それは、朝のグリーンスムージー。
昨年のお正月、ふと思い立ってミキサーを買ったことから始まった。
続けれた理由は、きっと・・・・・簡単だから(^^) うん、私らしい。
我が家のベースはバナナとリンゴ。そこにホウレンソウや小松菜、水菜といったグリーンを放り込む。
時には季節の果物、キウイ、レモン、柿、梨、スイカなんかを入れたことも。
美味しくて、簡単。そして、朝からたっぷりの果物と野菜が摂れる。
ところが、朝、作ろうと思ったら、愛用していたミキサーがひび割れ・・・・。
割れた理由は、いかにもダメ主婦の私らしく(苦笑)
さすがにひび割れのミキサーで作るわけにもいかず、グリーンスムージーを朝食に出さなかったら、パパのほうが物足りなさそう。
始めた頃は、どことなく青臭くて飲むのが苦手って言ってたのにね。
今じゃ、子どもたちも飲むようになった。
何より、食物繊維の多い生野菜を食べることが苦手な(嚥下の関係で)娘さんが、小さなコップだけど最近では1杯飲めるようになってきた。
そんなわけで、新しいミキサーを即購入。
これだけ毎日使えたから、今回はちょっとお値段も良いモノへ。
グリーンスムージーを実践されている方、おすすめの組み合わせってありますか?
また、みなさんがご家庭で取り入れてる健康法ってなんですか??